業界では初となる「オシャレ感」で宅配弁当を提供するnosh(ナッシュ)は、若い方からお年寄りまで幅広い年齢層の方に人気があります。
現代は生活習慣病が20代~30代の若い方にも多く発症しているので、若いうちから塩分のケアなどをしておくと歳を重ねてから重病になるリスクが減りそうですね。
今回は、ナッシュの減塩メニューを中心に、料金や支払い方法など細かく見ていきたいと思います♪
NOSH(ナッシュ)とは?ナッシュの特徴など調べてみた
ナッシュでは、糖質30g以下・塩分2.7g以下の高たんぱく質で健康的な食事を提供しています。
今は食品添加物を含んだ食品が数多く出回り、健全な食生活を送ることが難しいとされていますもんね。
そんな背景からか、2017年の日本におけるメタボリックシンドローム・高血圧患者数は1000万人を超えたとされました。
厚生労働省が3年ごとに実施している「患者調査」の平成26年調査によると、高血圧性疾患の総患者数(継続的な治療を受けていると推測される患者数)は1,010万8,000人と、前回の調査に比べて約104万人増加しました。
ナッシュは「食事」を通して、生活習慣病という大きな社会問題に立ち向かい解決することを目的としています。
『ナッシュ株式会社』の企業情報は以下の通りです。
会社名 | ナッシュ株式会社 |
---|---|
本社 | 〒541‐0043
大阪府大阪市中央区高麗橋3‐2‐7 ORIXビル高麗橋ビル5F TEL:06‐6121‐6243 FAX:06‐6121‐6247 |
資本金 | 214,507,013円(2019年01月10日現在) |
設立 | 2016年06月 |
役員 | 代表取締役 田中智也
取締役 高山雄史 取締役 西豪 取締役 松尾健介 |
事業内容 | nosh(ナッシュ)の製造・販売 |
主要取引先 | 一般消費者・三菱食品株式会社・株式会社ルネサンス など |
NOSHの弁当の特徴
ナッシュ宅配弁当の特徴は、何と言ってもその「おしゃれ」さ。
ホームページを見て分かる通り、お弁当メニューやパッケージなどが、他の宅配サービスに比べて本当に「おしゃれ」なんです♪
『宅配弁当はお年寄りのサービス』というイメージがあったけど、
ナッシュのお弁当で、そのイメージが180度変わりました!
実際にナッシュは、若い世代に支持されているようですね。
ナッシュのこだわりは、おしゃれさだけではありませんよ♪
ナッシュのポイント
- 専属の管理栄養士が作ったレシピを元に、一流シェフが調理してる
- 低糖質・低塩・高タンパクといった栄養面と、美味しさの両立を叶えたメニューが豊富に揃っている
- レンジで温めるだけで、すぐにヘルシーで栄養満点な食事を食べられる
時短が叶うので、家族とのコミュニケーションや、自分の時間を増やすことができます♪
減塩が必要な方も選びやすいメニュー
ナッシュの減塩メニューは、メニュー画面の『並び替え』で簡単に表示することができます。
- トップページ左上「メニュー」をクリック
- メニューページ右側の「並び替え」をクリック
- 「塩分」をクリック
この手順を踏むと、ナッシュのメニューを「塩分量の少ない順」で見ることができます。
(※少ない順・多い順の切り替えは、「並び替え」横の矢印ボタンで切り替えられます。)
ナッシュの塩分2.0以下のメニュー
メニュー | 塩分量 |
---|---|
1.国産バジルとほうれん草のグリーンスープ | 2.0g |
2.白身魚の南蛮おろし煮 | 1.9g |
3.回鍋肉 | 1.9g |
4.黒ゴマチーズリゾット | 1.8g |
5.塩糀(塩こうじ)鯖の和プレート | 1.8g |
6.鶏とトマトと青葱のオイスターソース煮 | 1.8g |
7.チキンビビンパ | 1.9g |
8.チリハンバーグステーキ | 1.8g |
9.ハンバーグと温野菜のデミ | 1.9g |
10.ごろごろシーフードクラムチャウダー | 1.9g |
11.バーベキューチキン | 1.8g |
12.鮭とあさりのクリーム煮 | 1.7g |
13.野菜たっぷりチキンピラフ | 1.0g |
14.鮭の南蛮漬け | 1.7g |
15.鮭ときのこの蒸し煮 | 1.7g |
16.鰆の香味焼き | 1.5g |
17.蒸し豚の味噌煮 | 1.6g |
18.牛肉のデミグラスソース煮 | 1.6g |
19.鶏肉の照り焼き | 1.6g |
20.えびのチリソース煮 | 1.5g |
21.チキンのトマトチーズがけ | 1.5g |
22.牛肉のすき焼き | 1.3g |
23.バッファローチキン | 1.2g |
24.彩り酢豚 | 1.0g |
すごい!
ナッシュには、こんなにたくさんの減塩メニューが用意されているんですね!
ナッシュでは、お客様のリクエストなども取り入れ、季節ごとに新しいメニューが新登場しています。
飽きずに無理なく、減塩が続けられそうですね♪
血圧の改善が臨床試験でも確認済み
ナッシュでは、業界で唯一臨床試験を実施しています。
下記データは、ナッシュの宅配弁当を食べ続けた時の血圧上下の数値の変化です。
開始時 | 1ヶ月後 | 2ヶ月後 | |
---|---|---|---|
血圧(上) | 124 | 116 | 115 |
血圧(下) | 78 | 74 | 74 |
2ヶ月後には、上下ともに血圧数値の改善が見られました。
ナッシュの宅配弁当は、
塩分量 | 2.7g以下 |
---|---|
糖質 | 30g以下 |
カロリー | 500kcal以下 |
に設定されています。
科学的根拠に基づき、肥満、高血圧、糖尿病の原因となりえる糖質・塩分をカットしたメニュー開発・検証に取り組んでいるのです。
ナッシュは「健康的な生活を送って欲しい」との願いから、膨大な予算をかけて臨床実験を行っているんです。
同じような減塩メニューのある宅配サービスは多いけど、
ナッシュは実際に試験を行って結果を明示しているから、安心感が違いますね♪
ナッシュの臨床試験では血圧の他に、以下の数値についても明らかにしています。
- 体重
- BMI
- y-GTP
- 中性脂肪
気になる試験結果は、ナッシュの公式ホームページで確認してみてくださいね♪
ナッシュの料金プラン
ナッシュの料金プランは、“1週間に届けられるお弁当の数”によって、5つのコースに分かれています。
数十種類ある食事・スイーツの中から、お好きなメニューを選ぶことができますよ。
1週間のお弁当の数 | 料金 |
---|---|
4食セット | 2,800円(税抜) |
6食セット | 3,880円(税抜) |
8食セット | 4,780円(税抜) |
10食セット | 5,480円(税抜) |
20食セット | 10,960円(税抜) |
4食セットの場合、1食当たりの費用は700円。
人気№1の10食もしくは20食セットを選択した場合、1食当たりの費用は548円となります。
プランの変更は、公式ホームページからいつでも簡単に行えますよ。
ナッシュの選べるコース
目的に合わせたおすすめメニューが届く「noshコレクション」が、4コース用意されています。
ダイエットコース | 糖質制限したい人向け |
---|---|
ヘルシーコース | 塩分制限したい人向け |
バランスコース | 全体的に食生活を見直したい人向け |
トレーニングコース | 運動をしたんぱく質が必要な人向け |
いずれのコースも10食セット。料金は一律6,200円となっています。
注文方法
ナッシュの注文方法はとってもシンプルで簡単です。
①~③の手順でご紹介します。
①『今すぐ始める』からスタート
NOSHの公式ホームページ右上にある『今すぐ始める』をクリックします。
②コースを選択
次にプランを選択します。
4食・6食・8食・10食・20食の中からプランを1つ選択すると、メニューの一覧へ移ります。
③メニューを選ぶ
自分の好みのメニューを選びます。
メニュー画像下の『+』で選びます。逆に選択を外したい場合は『-』を押して下さい。
上部のタブで「メイン」「米・パン」「スープ」「デザート」を絞る事ができます。
『並び替え』を使用すれば、塩分量順などで並び替える事もできるので、とても見やすいです。
『食材フィルタ』を使用する事で、苦手な食材を除外してメニューを表示する事もできます。アレルギーがある方などにはとても便利な機能です。
④アカウント設定
最後に、アカウントの設定を行います。
- 名前
- メールアドレス
- ログイン用のパスワード
を入力すれば、ナッシュの注文は完了です。
食数や注文するメニューについては、おとどけ設定というところからいつでも変更できます。
選べるコースで注文する
選べるコース「noshセレクション」についても、注文方法はほぼ同じです。
まずは4つのコースの中から選択します。
noshコレクションの場合は、目的に応じたおすすめメニューがあらかじめ10種類用意されています。
最後にアカウント設定を済ませて注文完了です。
アカウント設定時のメールアドレスやパスワードは、ログインするときに必要になります。
忘れないように注意しましょう。
支払い方法
ナッシュの支払方法は2種類あります。
- クレジット決済
- 代金引換
代金引換の場合は、手数料324円が別途必要になります。
クレジットカード決済なら、余計な費用がかかりませんよ♪
ただし、分割やリボ払いには対応していないようですので注意しましょう。
対応クレジットカード5種
- JCB
- VISA
- MasterCard
- Diners Club
- AMERICAN EXPRESS
支払方法は、初めてナッシュを注文する際に登録する必要があります。
しかし、この支払方法は後からいつでも変更可能です。
「おとどけ設定」内の「お支払情報」から、いつでも変更できます♪
ナッシュの口コミ・評判
実際に使ってる人の意見が知りたいです!
味やサービスの内容など、実際にナッシュを利用している人の意見を参考にしてみて下さい。
良い口コミと悪い口コミをご紹介します。
悪いNOSHの口コミ
ちょっと温めに時間がかかるのは気になるところですね。メイン料理だと6~7分かかるのでまず電子レンジに弁当を入れてから、ほかの作業をやったほうがいいと思います。
送料が高いのはちょっと気になりますね。少しでもコストを少なく済ませたければ、まとめ買いをして宅配サービスの利用回数を少なくするのがおすすめです。
しっかり温めないといけない、送料のコストが負担になるのはちょっとネックかもしれません。しかし味やメニューの充実度はやはり魅力的であることが、ナッシュの口コミを見てもわかります。ナッシュはまずいという意見はまず見られませんでした。冷凍できるので、ある程度の食事をまとめ買いしてしまうのも一つの方法です。
良いNOSHの口コミ
低糖質のメニューだから大丈夫だろうかと不安に感じていたのですが、味も上々で満足しています。
メニューが充実しているので、自分の好きなものを自由に選べるのはありがたいです。個人的におすすめしたいのがナッシュのリゾットで、ボリュームもなかなかでおいしいです。
ウチは共働きなので、自炊をするのはなかなか難しいです。ナッシュの弁当であれば、電子レンジで簡単に食べられますし、冷凍保存すればけっこう持つところも気に入っています。
ナッシュはどんな方におすすめ?
ナッシュの食事宅配サービスは、以下のような方々に特におすすめできると言えるでしょう。
- 共働きや一人暮らしの方
- 健康に気を使っているけれども料理にもこだわりたい人
- スポーツを普段やっていて、体重コントロールしたい人
共働きや一人暮らしの方にとって、毎日栄養バランスの整った食事を準備するのは大変ですよね。
ナッシュの宅配食なら、お仕事で忙しい時や体調が優れず自炊が難しいときでも、電子レンジで温めるだけで栄養バランスの整った食事が食べられます。
出産したてのママにもおすすめですよ♪
調理の手間が省けるので、赤ちゃんのお世話や、体を休めることに専念できます。
ナッシュのメニューを見てみると、リゾットやスープ、デザートなども充実しています。
健康管理やダイエットをしたいけれど、美味しさにもこだわりたい!と思っている女性にも向いているサービスといえます。
スポーツをやっている方は、体型や体重コントロールが求められるでしょう。ナッシュの食事は低糖質で低塩な一方、高タンパク質であるのが特徴です。
タンパク質は筋肉の元になるもので、スポーツをする方にとって特に必要な栄養分です。タンパク質を多く摂取できるという意味でもおすすめです。
ナッシュの3つの注意点
ナッシュを利用するにあたり、注意すべきことがいくつかあります。
- 解凍方法の注意書きのみしかついてこない
- 送料無料は初回限定
- 解凍方法のやり方は正しく行う
ナッシュの注意点を詳しく解説します。
解凍方法の注意書きのみしかついてこない
最初のポイントは、カタログなどの資料が一切ついてこない点です。
メニューや問い合わせについては、基本すべてナッシュのホームページで確認する形になります。
重要な情報についてもサイトに表記されているのみですから、見落としのないように注意しましょう。
例えばナッシュでは、お友達紹介キャンペーンを実施しています。
購入者本人は1000円・友達は3回まで500円割引のサービスがありますが、これに気づいていないユーザーも多いようですが、お得になるので使用する事をおすすめします。
送料無料は初回限定
送料無料に魅力を感じて、ナッシュを利用し始める人も多いでしょう。
ナッシュは、2回目以降から送料が発生します。
初回のみ、送料無料です。
1度限りの利用を希望の場合は、公式サイトのマイページで忘れずに手続きを行うようにしましょう。
解凍方法のやり方は正しく行う
ナッシュの宅配弁当は、冷凍の状態で届きます。
食べる際は、商品に同梱されている手順に従って解凍を行うようにしましょう。
スープやメインプレートなど、メニューによって解凍時間が異なります。
「○分温めてかき混ぜてさらに○分温める」など、詳しい手順が添えられていますので、その通りに解凍を行ってくださいね。
もしこの通りに行わなければ、大変なことになりかねません。
口コミサイトでもリゾットを温めすぎた結果、「ボン!」という音とともに中身が飛び散ってしまったという意見も書かれていました。
ナッシュの宅配をする前に知っておきたいこと
ナッシュは基本的に定期便コースのみの取り扱い
初回注文の翌週に注文確定で2週目の商品が届くというシステムです。商品が届くのは地域によって異なります。しかし最短で注文確定日から4日で届けられます。
「スキップ」機能で配送・解約が簡単
ナッシュの定期便では、希望すればスキップと言って毎週の配送をいったん飛ばしたり、解約したりできます。
ただしこのような手続きは、次週分のお届け予定日から4日前までに手続きしなければなりません。もしスキップや解約を希望するのなら、早めに手続きを始めたほうがいいでしょう。
4日目以降の配達は日時指定可能
もし商品が届いたときに不在であれば、再配達という形になります。ちなみに注文を受け付けた日から4日目以降で、配送の日時指定が可能です。
自宅にいる時間帯が固まっているようであれば、日時指定しておくと再配達の面倒な手間も省けます。
ナッシュの送料について
ナッシュは初回送料は無料ですが、2回目以降の注文では発生しますので間違いないようにしましょう。
ナッシュの送料は、住んでいる地域や注文個数によって変わります。
【送料の一例】
- 関西地方の場合…4食セット送料760円・20食セット送料1,050円
- 北海道の場合…4食セット送料1,770円・20食セット送料2,290円
お住まいの地域の送料を調べる場合は、ナッシュの公式ホームページの「全国送料一覧表」ページで確認できますよ。
注文する前に、自分の住んでいる地域の送料はいくらかチェックしておくと安心ですよ。
Q&A
ここではナッシュのサービス利用にあたってよくある質問について、いくつかピックアップしています。
注文する前にわからないことや気になることがあれば、チェックしておきましょう。
●ナッシュは定期購入のみ?
ナッシュには定期購入コースしかないのでしょうか?
ナッシュは、定期配送のみの取り扱いで単品購入はできません。
しかし、いつでも解約はできるので、1回注文して内容が自分のイメージしていたものと違った場合、それ以降手続きをすれば届きません。いったん止めたいけれども、今後購入する可能性もゼロでなければ、解約ではなく停止やスキップがおすすめです。いつでも解除して配達を再開できるからです。
●糖尿病の人も食べていいの?
糖質制限をしなければなりません。このような人間でも食べて大丈夫ですか?
ナッシュの食事はすべて30g以内に糖質を抑えて調理されています。
スイーツに関しても同様です。一般的な食事と比較して糖質の量はかなり制限されています。
実際ナッシュの利用者の中には糖尿病の患者も少なからず見られます。さらに安全性をチェックするため、2か月にわたる臨床実験を行っています。その結果、被験者の血糖値の低下が確認されています。
●自宅以外の場所に届けてもらえるの?
実家の両親にナッシュの宅配食を食べてもらいたいと思っています。私は遠方で暮らしているのですが、このような注文依頼にも対応していますか?
可能です。「おとどけ設定」の中にある「お送り先」に実家の住所を入力すれば、実家に商品が届きます。ちなみにクレジットカードを持っていれば、自分のカード情報を登録すれば、商品は実家・請求は注文者にできます。
●ナッシュの問い合わせ先
届いた商品にもし何か問題があった場合、どのように対処すればいいですか?
カスタマーサポートにて、電話受付を行っています。
【TEL:0120-947-426】
年中無休で10~19時まで受け付けているので、何か気になることがあればこちらに問い合わせましょう。
●ナッシュの食べ方
ナッシュの料理の食べ方についてアドバイス願えますか?
NOSHの弁当は調理済みで冷凍した状態で届きます。解凍すればすぐに食べられるようになっているので、料理が苦手な方でも安心です。電子レンジで温めて食べる形になります。目安の時間については、メインプレートとスープ・リゾット、玄米・雑穀米で変わります。電子レンジの時間は商品に同梱されている紙に記載されていますから、これを見ながら温めることです。スイーツについては加熱する必要はないです。冷蔵で解凍できれば、そのまま食せます。解凍したらその日のうちに食べるのがおすすめです。
ナッシュの冷凍弁当の大きさ
ナッシュは4食から20食の5つのコースがラインナップされています。
これだけの食数が一つの段ボール箱に梱包されて、自宅に届きます。食数のセットが多くなればなるほど、段ボール箱のサイズも大きくなります。
コース別の段ボールの大きさは、以下のようになります。
4食コース | 180×210×180cm |
---|---|
6食コース | 140×355×210cm |
8食コース | 180×355×210cm |
10食コース | 220×355×210cm |
20食コース | 220×405×335cm |
決してかさばるようなサイズではないです。冷凍庫に入れられないようなこともないです。
メインプレートのサイズについて
ナッシュのメニューの中でも、メインプレートが最もサイズ的には大きいです。
大きさは『19.5×17×3cm』です。
普通の弁当と同じか、それよりも小さなサイズです。メインプレートのいいところは、外箱がついており牛・豚・鶏・魚・その他と色分けされており、一目でメイン食材が確認できるところです。
メインプレートの量ですが、一般家庭にある大きなお皿1つに全て収められるくらいの量です。洗い物がそれほど増えないところも共働きや一人暮らしなどで忙しい方にも重宝します。
お得な購入方法
もしすでにナッシュを利用している友達がいれば、その人の紹介で申し込みすると割引クーポンがもらえます。
こちらのキャンペーンは紹介する側とされる側の両方に得点の発生するのが特徴的です。それぞれがもらえるクーポンは以下のようです。
- 紹介する側:1000円割引クーポンが1枚
- 紹介される側:500円割引クーポンが3枚
つまりトータルで2500円分のクーポンが発生するわけです。皆さんがすでにナッシュを利用していて、友達を紹介してもクーポンはゲットできます。ただしこのクーポン、1週間で使えるのは1枚までです。紹介された側の方は注意しましょう。
友達紹介キャンペーンの利用方法
こちらのキャンペーンを利用するのであれば、申し込むときにナッシュ利用者の紹介メールが必要です。
紹介メール内に記載されているURLをクリックして申し込みむと、キャンペーンが適用されますよ。勝手に公式ホームページから申し込んでもキャンペーンが適用されないので注意しましょう。
周りにナッシュを利用している人がいない場合は、どうしたらいいですか?
SNSでナッシュのキャンペーン情報をシェアしている方に、問い合わせてみましょう♪
紹介メールを送ってくれる場合がありますよ。
ナッシュオリジナル保冷バッグ
NOSHに関する口コミでしばしば紹介されていたのが、オリジナル保冷バッグのついている点です。
注文するとメニューとともに段ボール箱に入っています。この保冷バッグ、例えば勤務先など外出先でナッシュの弁当を食べたい人のためのサービスです。
一定温度で内部を保ってくれるので、プレートが溶けるような心配もありません。食事時になったら保冷バッグから取り出して、電子レンジにチンすればホカホカの料理を外出先でも食べられます。
ちょうどメインプレートがすっぽり入るようなサイズですから、できれば外出先でもナッシュを食べたいと思っている人におすすめです。
キャンペーンは終了した
ナッシュのオリジナル保冷バッグのプレゼントは、初回購入のお客さんを対象に行っていました。しかしこちらのキャンペーンは、2019年5月6日をもって終了しているようです。
現在、ナッシュに新規申し込みをしても、保冷バッグはついてきませんので注意しましょう。
まとめ
ナッシュは管理栄養士が栄養バランスに配慮して、メニューを考えています。
さらに一流の料理人が調理してくれるため、味に関しても満足度は高いと思います。
送料が高いなどのデメリットがありますが、ダイエットをしたいのに忙しくて外食で済ませがちな方にもおすすめです♪
ナッシュを初めて注文される場合は、10食セットもしくは20食セットを選ばれると良いでしょう。
1食あたり500円台と、コンビニのお弁当と変わらないくらいの価格で、低糖質・高たんぱく質な食事を食べることができます。
ナッシュは定期購入コースのみの取り扱いですが、回数縛りが無いのでいつでも解約できます。
解約手数料もかかりません。初回購入時には送料もかかりませんから、まずはお試し感覚で10食コースを注文してみてはいかがでしょうか♪